クラッシュオブクラン 配置、レベル8 ドーナツ型!
2015/07/05
※この記事は旧ブログからのリライトを含んでいます。
こんにちは!th10へあげるタイミングに悩んでいる運営者の「りお」です。
今回の『クラッシュオブクラン攻略ブログ』では
タウンホール レベル8のドーナツ型配置を紹介します。
『ドーナツ型 配置って、なにそれ?』
って方へ。
こんなカンジの配置のことです↓
画像は クラクラ攻略 さんからお借りしています。
ありがとうございますm(_ _)m
さて、本題ですが、、、
- ドーナツ型配置ってどんな配置?
- ドーナツ型配置のメリットは?
などをまとめてみました。
タウンホールレベル8のドーナツ型配置って?
ドーナツ型 配置って、どんなレイアウトなんでしょう?
画像を先に紹介しちゃいますね。
まずは冒頭で紹介したこちら。
上とは別の配置ですが、わかりやすく配置図で紹介するとこんなのとか。
中心に主要な防衛設備(対空砲や迫撃砲など)を配置して、
中心と大外のあいだに1マス分スペースを空けて配置。
(スペースは2マスでもOK)
城のお堀みたいなカンジですね。
ほかの防衛設備や資源系の設備を堀の外側に配置するレイアウトを
『ドーナツ型』 と呼ぶそうです。
お堀のように空いたスペースが
ドーナツのように見えるから、、、なんですかねー?
(名前の由来は私もわかりません(笑))
【おすすめ記事】
┣ 無課金で大工5人目を増やした方法
タウンホールレベル8のドーナツ型配置のメリット
上の2つのドーナツ型配置に共通してるメリットとしては、、、
- 中心にクラン城を配置し、外側とのあいだに
1マス分スペースが空いているため援軍を釣り出しにくい - ダークエリクサーを守りやすい(ダークエリクサータンクも真ん中に配置)
- 1マス分の空きスペースのため、
敵の攻撃設備優先のユニット(ジャイアント、ホグライダー、エアバルーンなど)が
ぐるぐる回りやすい
個人的には、3番目のメリットが一番大きいかな?と思います。
こんなカンジでジャイアントとかホグライダーが
ぐるぐる回ってる間に中心から迫撃砲で攻撃するってカンジですねー。
クラン対戦用のレベル8 ドーナツ型配置
クラン対戦用の配置は、タウンホールを中にしまえば
簡単に対戦仕様に変更できます!
あとひとつ、上のほうで言い忘れましたが、
通常時もクラン対戦時も外側を敵ユニットがぐるぐる回ったときに
巨大爆弾やばねトラップが上手く配置されてるのもポイントですね。
想定どおりぐるぐる回ってくれれば、ジャイやホグをばねトラップで
一気に吹っ飛ばすことができます!
一気に吹っ飛ぶ様は気持ちいいですよ!(笑)
ぜひお試しあれ!
【関連記事】
┣ クラクラ配置!th8の資源重視型
┣ クラクラ配置、th8迷路型の紹介
【おすすめ記事】
┣ スマホゲームで楽しく稼ぐ方法!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連記事
-
-
クラクラ th9 配置!ハイブリッド編の最強は?
SPONSORED LINK ヒーローのレベル上げ頑張ってます! こんにちは、ク …
-
-
クラクラ th9 配置!ハイブリッド編 ベスト5
SPONSORED LINK すっかりご無沙汰の更新になってしまいました。 こん …
-
-
クラクラ th6 配置!資源重視 ベスト5
こんにちは。 th9の設備カンストしたのに、ヒーローのレベルが低すぎて th10 …
-
-
クラッシュオブクラン配置!レベル7でアロー型に挑戦
SPONSORED LINK こんにちは。 ババアチャのローコスト狩りが好きな運 …
-
-
クラッシュオブクラン!th6の配置、エアスイーパー込み
SPONSORED LINK エアスイーパーってth6から配置できるんですねー。 …
-
-
クラクラ th7 トロフィー重視配置!ベスト5
ラヴァハウンドがLV2にアプグレ完了してラヴァバル試そうとした途端、 エアースイ …
-
-
クラッシュオブクラン 配置!レベル9の迷路型
SPONSORED LINK こんにちは! クラッシュオブクランのyoutube …
-
-
th8 配置!トロフィー重視レイアウト ベスト5
SPONSORED LINK こんにちは。 最近リアルが忙しくクラン無所属&クラ …
-
-
クラッシュオブクラン!th7のトロフィー重視配置 第1位は?
ダクエリ貯めたいので、最近はトロフィー上げてマスターズリーグで 稼いでいますが、 …
-
-
クラッシュオブクラン配置!レベル5のハイブリッド配置 BEST5
クラッシュオブクランもレベル5あたりから どんどんやりがいが出てきますねー。 S …
- PREV
- クラッシュオブクラン配置!レベル5で蜂の巣型配置に挑戦
- NEXT
- クラクラ配置!th7 トーカ型とは
Comment
So much info in so few words. Totosly could learn a lot.